ぱんどらノバコ

漫画業界についてとか、いろいろ突発的に書いてみたりするかもしれないつぶやき

和風総本家・カーン先生漫画研究部ご一行

カーン先生ご一行さま

和風総本家2017年3月9日放送分です。

 

楽天先生もいっぱいとりあげられてました!

北澤楽天 - Wikipedia

 

講談社に行くのに、わざわざ地下鉄から上にあがったのはなぜだ、とかいろいろありましたが、

 

編集者がこんなに作品作りに協力してるなんて

 

と学生が反応している部分が印象に残りました。

 

そうなんだー。あのくらいしてくれないと割に合わないけど。そういえば普通知らないか。

ただし、大手かつ連載作家に限られるかな。

 

個人的印象ですが、講談社集英社の編集さんが作品制作のサポートをしてくれると思います。ただ、この二つでも、編集会議や編集部での編集者やトップ陣の力関係が違う印象があります。前者は昔から上がワンマンと、編集者と作家が自由な印象のある後者の中の人が言ってました。あくまで後者視点ですが。

 

講談さんは特に担当さんが二人いて、マネジメント性が他よりも強いかな、と思います。ちなみにこの二人は、片方がメインで片方が新人くんみたいなことが多いと思います。新人くんの意見のほうが読者目線に近くて参考になるかも。

 

大手の場合、お願いしたら取材してきてくれたり、資料本を送ってくれたりありますが、中小は…編集者さん自身が大変な感じがするし…たぶん時間がないと思うんですよね。大手がなぜ可能かと言うと、雑用をしてくれるバイトスタッフなどがいるからだと思うのです。細かい部分だと、郵送物を作家に送るのに大手だと下に渡して任せてることが多いようですが(字で判別)、中小だと全部本人がしないといけない。ただし、某大手は…このスタッフが機能してないような…

 

編集によっては、

「ネームかけないのでそろそろページ数」

「あれ?ページ数言ってませんでしたっけーなはははは」

おい、2週間前や!

とか

 

「煽り文がウソを…」

とか

 

「あのー。カットのサイズを教えていただけないでしょうか…」

「はー?↑(電話してやってんだよと言いたげ)」

とか

 

「うちの編集部の連中仕事できないくせに偉そうでさーこの会社に就職したの間違ってたわ」

「そ、そんなことないっすよ!」

 

作品作りに協力どころか、足を引っ張って、ご機嫌をとってあげて、お守り気分になることもありまっせー!

 

弱者にはヤクザみたいな人もいるしなぁ。(なお目上などには態度を変えるようで、「あの人いい人ですよね」という返事が他の編集から返ってくる)

 

 

*   *   * 

大抵この手の漫画業界を取材した番組、間違っちゃいないけどいいところばっか取り上げてんなー(苦笑)とか突っ込みを入れまくってしまうので、あんまり見ないのですが、たまたま見かけたこの番組は、真面目に作られておりよかったです。